BLOG

第6回 365の寺子屋 開校のお知らせ

 

365の寺子屋

第6回開催のお知らせです(^^)/

ZOOMでご参加いただけますので、ぜひQRコードからお申し込みください!

 

新年あけましておめでとうございます。

 

 

新年明けましておめでとうございます。

 

皆様には、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。

また、旧年中はひとかたならぬご厚情を頂きありがとうございました。

 

本年も利用者さまの在宅での生活が充実したものになるよう
更なるサービスの向上に努めて参りますので、

より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。

 

皆様の今年一年のご多幸を心よりご祈念申し上げ、新年のご挨拶とさせていただきます。

 

 

365グループ  スタッフ一同

 

 

 

事業所開設のお知らせ

 

11月に、熊本県熊本市で訪問看護・訪問ヘルパー・居宅介護支援事業所を同時に開設します。

年明けには、大阪・天王寺でも訪問看護を開設予定です。

 

 

熊本市ではスタッフに若干の空きがありますので

看護師、セラピスト、ケアマネ、ヘルパーを募集しています

 

【求人問い合わせ先】
いきいき365訪問看護ステーション 075-748-7550 担当:小松 迄

 

 

 

 

 

 

第5回 365の寺子屋 開校のお知らせ

365の寺子屋

第5回開催のお知らせです(^^)/

ZOOMでご参加いただけますので、ぜひQRコードからお申し込みください!

第4回 365の寺子屋 開校のお知らせ

365の寺子屋

第4回開催のお知らせです(^^)/

ZOOMでご参加いただけますので、ぜひQRコードからお申し込みください! 

第3回 365の寺子屋 開校のおしらせ

 

365の寺子屋

第3回開催のお知らせです(^^)/

ZOOMでご参加いただけますので、ぜひQRコードからお申し込みください!

能登半島地震で被災された難病や重度障害をお持ちの方へ

 

 

 

365villageホームページはこちら。https://www.365village.com/

 

 

 

ご挨拶

 

 

新年明けましておめでとうございます。

昨年中は大変お世話になりました。

本年もスタッフ一同チームワークを大切に精進してまいりますので、宜しくお願い申し上げます。

 

2024年を迎えた元日に能登半島で甚大な被害を伴う地震が発生いたしました。

被災された皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。

また、被災地におきまして救済と復興支援等の活動にご尽力されている方々に深く敬意を表します。

皆様の安全と被災地の1日も早い復興、そして被災された皆様の生活が1日も早く平穏に復することをお祈り申し上げます。

 

 

第2回 365の寺子屋 開校のおしらせ

 

 

先日、お知らせいたしました『365の寺子屋』

第2回の詳細が決定いたしました(^^)/

 

ZOOMでもご参加いただけますので、ぜひQRコードからお申し込みください!

 

365の寺子屋

 

 

 

 

 

365の寺子屋

第一回『365の寺子屋』

多数のご参加ありがとうございました(^^)/

 

 

What’s 365の寺子屋!?

 

地域の医療と介護関係者の方々と共に研鑽していくための

学びの場としてスタートしました『365の寺子屋』!

 

看護師やセラピスト、医師や介護支援専門員など専門職の方々に講師になっていただき

地域の在宅医療のために皆で学び合いたいと思います。

 

今後、講義内容など勉強会についてのリクエストなどございましたら

お問合せフォームからお気軽にどうぞ(^^)/

 

 

第一回は『言語聴覚士による、飲み込みの い・ろ・は』を行いました。

 

 

次回は12月を予定しております。

在宅医療の専門医の方に講演をお願いしておりますので、ぜひご参加ください(^^)/

 

詳細が決まりましたら、またこの場所でお知らせいたします。

 

 

 

1 2 3 4 5 6 16